|
![]() |
築20年、屋根のメンテナンスを一度も行って無いので点検してもらいたい。(T様より) |
![]() |
![]() |
屋根リフォームデータ |
![]() |
屋根全面、雨樋 |
![]() |
![]() |
3年くらい前に、母屋の屋根リフォームをお願いしました。 工期と近所にも気を配っていただいたのでヒラサワさんに 頼みました。(T様より) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒラサワの屋根無料診断の結果
既存のコロニアル屋根材は劣化が激しくところどころ
ヒビ、割れが有り棟は赤錆が酷く、屋根全面カバー工法を勧めました。
|
棟板金をはずすと、下地のぬき板が腐食してました。
|
![]() |
![]() |
外部足場を架ける前に階段上の波トタンを撤去します。
|
外部足場組工事完了。上手く組めました。(^。^)
|
![]() |
![]() |
既存 棟板金を外します。 | 木材も釘も経年劣化しているので取替えていきます。 |
![]() |
![]() |
既存の棟ぬき板を外しルーフィング(防水シート)を貼り
ヒランビーを葺きはじめます。
|
屋根全面をヒランビー本体で施工完了しました。
雪止めも取り付けました。あとは、棟工事です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様へ気配りします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
雨樋も新しい物と交換しました。 | 雨樋 立て樋も新しい物と交換工事しました。 | |
![]() |
![]() |
|
棟工事
屋根清掃終わりました。
屋根工事完了しました。
|
屋根 雨樋リフォームが完了しました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |